残業

ブラック企業

「労働基準法を守っていたら利益が落ちる」は「ルールを守っていたら俺たちが勝てない」と同じ

「労働基準法を守ってたら利益効率が落ちる!」というのは、スポーツで「ルールを守ってたら俺たちが勝てない!」というのと同じ。— たくろふ (@takutsubu) 2018年10月24日 労基法守ってたら経営できないのな...
働き方

早く帰るのを「お先に失礼します」ではなく「一番乗り!いえーい!」にすべき。これ意外と大切。

「残業をできるだけなくしましょう」みたいなこと言われる度に「お先に失礼します」とかいう挨拶が残ってるうちは無理だと思う。定時には「ジャーンジャーン」と銅鑼みたいな何かを鳴らし、帰る人が「甘寧一番乗り!」って言って、残ってる人が「遅れを取るな...
ブラック企業

日本人は時間を守る国1位、だと思っているかもしれないけど日本人はスタート時間しか守らない。

俺スペイン人だから、1分2分遅れたら「さすがスペイン人」とか「ラテン系は時間守らない」と日本人によく言われますね。日本人は自分は時間を守る1位国だと思ってるけど、日本人はスタート時間しか守らない。5時半に終わる予定会議は7時半までに延長する...
ブラック企業

日本人上司「台湾の従業員は仕事が残っていても定時に帰る、ヤル気がない」日本の常識=全世界の非常識が話題に

日本上司が「台湾の従業員は仕事が残っていても定時に帰ってしまうのでヤル気がない」って社内報告してたけど、普通に考えて意味不明すぎ。定時になったら帰宅するのが普通の労働でしょう。日本ではこういう奇怪な考えが標準だから、いつまでたっても労働環境...
ブラック企業

上司「君、20時まで残業ってことになってるけど、ホントは26時までいたよね?」残業代が支払われるのかと思ったら最悪の結果に

上司「君、20:00まで残業ってことになってるけど、ホントは26:00までいたよね?」俺「はい」上司「それ、この月のうちほとんど全部だよね?」僕「はい」上司「じゃ、一度も帰宅出来てないのに交通費申請したの?」俺「はい」上司「先月の交通費は虚...
ブラック企業

新卒入社5年目のSEが残業50時間した結果の給与明細にガクブル

新卒入社5年目のシステムエンジニアが残業50時間した結果の給与明細 pic.twitter.com/IOI78UNTwI— ここあ (@catXcocoa) 2018年5月25日 初任給かと思った— のっし...
新入社員

やる気のある新人が朝8時に出社 → 即、人事に通報した結果…

弊社新入社員研修中、やる気のある新人君が朝8時に出社してるのを見て、即人事に電話。もちろん彼らの朝の残業記録付けてますよね?残業代出ますよね?と牽制したら、担当者はアウアウ言って、しばらくしたら定時出社が厳命されててワロタ。働き方改革は、会...