ブラック企業 「工場で奴隷の様に働く」ということがフランスと日本でまったく違う フランス人の原作者が書いた脚本をマンガに直す作業をしているのですが「工場で奴隷の様に働く労働者」が「昼休みに急いでシャワーを浴び」とか書いてあって昼休み有るんかいシャワーも完備かいそれかなりホワイト企業じゃない?とフランスと日本の「奴隷の様... 2018.06.11 ブラック企業働き方
働き方 価格を下げるとクレーマーが増えて客単価を上げたら元に戻った。「金を払ったんだから何してもいいだろ!」 ホテルで働いていた時、稼働率重視で安くしてたら値段ありきの客が沢山やってきてクレーマー率がマジで異常だった。稼働率より客単価を上げる方針にしたら全く来なくなり平穏を取り戻したので安さ重視は安い客で間違いないという教訓が今でも生きてる。&md... 2018.05.30 働き方炎上
ブラック企業 30年前は「先生は生徒をなぐる」「駅のホームでタバコ当たり前」「25歳未婚はボロクソ」「ゲイやレズは笑いもの」今は天国 「日本は悪くなっている」…50年近く前から日本を見ていますと、いまは天国です。小中学校の先生は生徒を殴る蹴る、駅のホームでは火のついたタバコの吸い殻が頭に当たり、25歳で結婚してない女はボロクソに言われ、ゲイやレズは大笑いされ、左利きは迷惑... 2018.05.28 ブラック企業働き方
働き方 【神対応】JTBのツアーで旅行に行ったら現地ガイドさんが頼もしすぎた 私、旅行ならJTBが好きで、何が好きかって、オーストリア旅行から帰るときにトラブルで空港が混んでパンク状態で「どうしよう」なときに、現地のJTBガイドさんから電話があって「ここはもう駄目だ。別のチケットを手配した。ドイツの空港までかっ飛ばす... 2018.05.22 働き方
働き方 「ボクが在宅勤務は不公平なのでは?」とアメリカ人社長に聞いたら目からウロコの返しだった 社長(アメリカ人)に病気のことを初めて話したとき、時々休むこと話したら、「その時は在宅勤務でいいよ。」とのこと。「それだと他の人に不公平では?」と聞いたら、「なんで?個人のパフォーマンスを最大限に発揮できる環境下で働けないことの方が不公平じ... 2018.05.21 働き方
ブラック企業 「うおー!やっとしごとおわったぁー!」Twitterに投稿、36時間連続で働いた男性が自宅で過労死 システム開発会社で裁量労働制を適用されていた男性社員(当時28)が昨年8月に死亡したのは長時間労働が原因だったとして、池袋労働基準監督署(東京)が労災認定していたことが分かった。先月27日付。遺族代理人の川人博弁護士が16日に会見して公... 2018.05.17 ブラック企業働き方
働き方 本田圭佑が教える「10の行動規範」 僕らにはグループ理念と10の行動規範っていうのがあって、これらを意識して生活していると1日の質に革命が起こるんですよね。最近は特に8を意識してます。 pic.twitter.com/uOQaWUwTBL— KeisukeHond... 2018.05.15 働き方
働き方 凄くよく分かる。こういう当たり前のことをやらない人は相手を不快にさせる これは凄くよく分かる。少し寂しくなる時がある。 pic.twitter.com/tavwReYuma— うた (@joker_masiro) 2018年5月13日 ありがとうの一言でいいんですよね— けーす... 2018.05.15 働き方
働き方 いい大学を出て寝具メーカーに就職した知人の就職した理由が「1日の1/3を掌握できるのが気持ち良い」との答え 結構いい大学を出てそのまま寝具メーカーに就職した知人になんで寝具メーカーなのか聞いたら「購入者の睡眠時間が8時間だとしたら1日の1/3を掌握出来る事になるので気持ちが良い」とか言いはじめて聞かなければ良かった感満載。— とりのさ... 2018.05.14 働き方
働き方 【スッキリ】会社を辞めるとき「引き止めてもらえるような大人になれ」と部長に言われ、ズバッと反撃 辞表を提出した時の話だけど、部長に「辞めますって言って、引き止めてもらえるような大人にならないと、この先どこ行ってもやっていけないよ」って言われたので「入社したての若手が逃げるように辞めていく業務体制じゃ、今後どれだけ若手を採用しても逃げら... 2018.05.10 働き方