働き方

働き方

危険な現場作業で「てめぇ、死にてぇのかっ!」と怒鳴るおやっさんが退職したら、事故が増えた話

安全靴を履かずに現場に行くと「てめぇ、死にてぇのかっ!」って胸ぐら掴んでくるおやっさんが退職したら、徐々に細かい事故やケガが増えだしたって話があって。人間は、心に衝撃を与えた方が、物覚えがいいらしいぞ! みなせ_C95_申し込み中 (@T...
働き方

早く帰るのを「お先に失礼します」ではなく「一番乗り!いえーい!」にすべき。これ意外と大切。

「残業をできるだけなくしましょう」みたいなこと言われる度に「お先に失礼します」とかいう挨拶が残ってるうちは無理だと思う。定時には「ジャーンジャーン」と銅鑼みたいな何かを鳴らし、帰る人が「甘寧一番乗り!」って言って、残ってる人が「遅れを取るな...
ブラック企業

賃金2倍にして募集するといい人材がくるか?とある企業がやった結果、地獄絵図に

普通に考えると賃金を上げると、優秀な人材が集まってうまくいくと思いますが、どうなんでしょうか? 賃金あげるといい人材がくるかどうかですが、私の知ってるケースだと1、人手不足で周囲の平均の2倍の賃金で募集する2、元からいる社員の賃金は変...
働き方

62歳嘱託の爺さん「昔、俺がずっと叱ってた後輩がいて…」その後の展開にめっちゃ驚く

本日の会食での62歳嘱託の爺さんとの会話爺「後輩でさ、昔、俺がずっと叱ってた奴がいたんだよ。お前そんなので良いと思ってんのか!?って。」僕「で、どうなったんです?」爺「それが今の社長だよ。あっちが正しかったんだよ」さすがにワイン吹いた&md...
働き方

停電が続く北海道で最強コンビニ「セイコーマート」が車から電気をひいて営業。道民を支える

車のバッテリー使って営業するセイコーマート優秀すぎる。ありがとうございます。 pic.twitter.com/4Oi9emw34M— しんさん (@twinkleshincha) 2018年9月6日 今の時間も多く...
働き方

「もう、のど自慢大会がなきゃ、夏が終わらない」新宿三井ビルディング会社対抗のど自慢大会2018年はジャパンネット銀行が優勝

三井ビルのど自慢のポスターめっちゃパワーワードに溢れてる件について。 pic.twitter.com/cuZULgR5K2— くわめ(34) (@kuwacchi1984) 2018年8月15日 セトリ&#x1f3b6...
働き方

『仕事をするときに覚えておくべき7つの法則』に見事に当てはまる人続出「まさに私だ」「分かる、分かる」

仕事をするときに覚えておくべき7つの法則1 人は必ずまちがえる2 人は思った通りに動かない3 人は利益か感情で動く4 人は面倒くさがりや5 人は言われたことを覚えていない6 人は決断が得意じゃない7 人はプライドが高いこれらの対策をしておけ...
働き方

「出産退職で職務経歴にブランクがあるのは厳しい」むしろ「あの厳しい魔の2歳を乗り越えたんですね!」と称賛してほしい

嫁さん絶賛転職活動中だけど、「出産退職で職務経歴にブランクがあるのは厳しい」は本当に多い。別に遊んでたわけではなく、日本の人口増やしてるんですけどね。むしろ「あの厳しい魔の2歳を乗り越えたんですね!」ぐらい称賛されて欲しい。— ...
働き方

バイト時代に幅利かせてた頭おかしい客を店長になってから1人残らず出入り禁止にした結果…

バイト時代に幅利かせてた頭おかしい客を店長になってから1人残らず出入り禁止にしたら、まともな客が三倍以上入ってきたのでクレーマーなんか追い出すに限るのだ。クソ客は他の客を遠ざけている。— ネヴァダ (@nevadan2) 201...
働き方

早く仕事を辞めたくて部下に『失敗しても全ての責任は俺が取るから好きにやれ』と言ったら思いの外成果を出して辞められなくなった話し

隣の席のおじさん「会社の組合長を早く辞めたくて部下に『失敗しても全ての責任は俺が取るから好きにやれ』って言ってたら部下が続々良い成果出しちゃって俺がすごいやる気ある人みたいなってしまった」って話してて可哀想だけど面白い— ネコ太...