婚活女子から9割方年収聞かれるので無条件で言うの飽きたから「では教える代わりに、結婚相手から毎月生活費としていくら欲しいのか教えて頂けますか?」と言うとたいてい黙って会話が終わる
— かつお (@katsuonandesu) 2018年4月4日
10万円下さい(´;ω;`)
内訳は、光熱費2万円、ジム代7千円、食費4万円、残りお小遣いです(´;ω;`)— 撫子ちゃん (@nadex2_shikox2) 2018年4月4日
それは嫁頑張りすぎなので誕生日に10万*12ヶ月分のプレゼントを別口座から出します
— かつお (@katsuonandesu) 2018年4月4日
ダメダメ!プレゼントなんて勿体ない!それなら一緒に旅行行って美味しいもの食べよう♡
(と言ってみたいわ、あー)
— 撫子ちゃん (@nadex2_shikox2) 2018年4月4日
それです!年収を聞く理由とか具体的な内訳や根拠を説明されたら確実に堕ちる。子供のはずの25ちゃんが実は全権を支配するやつやってくれるならぜひ
— かつお (@katsuonandesu) 2018年4月4日
かつおさんを攻略するにはプレゼンが有効なようだ…!婚活女子にまずは資料を作成するようにアドバイスしてあげたい() やっぱり子供は可愛いから全権を支配しても許されちゃうのかな〜😇食後には必ずデザートを義務付けます!!
— (25)ちゃんさん@がんばらない (@25_nicochan_) 2018年4月4日
そもそも男性に年収を聞くのは、女性に年齢を聞く以上に失礼かなと思っているので…男性自らそう言う話に持って行ったとき以外は年収は聞かないようにしています。あ、因みに毎月生活費以外で3万欲しいです(o'ω'o)私が仕事してたら基本的にいらないです⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾と言ってみる…
— さとみん/△❺ (@t_stmn225) 2018年4月5日
人に年収を聞くのって確かに失礼なんだが、
何だかんだ言って家事は女性に押し付けられるものだ、女性がそうやって家族を世話してたら外での仕事に100%自分の力を注げないから自分の年収を上げにくい、だから男性に高年収を求めちゃうんじゃないの
(つまり結婚は墓場 https://t.co/oJgS9MjrjM— もふみ@ワガママボディ (@mfm1121) 2018年4月5日
「初対面の人に名前を聞くときは自分から名乗るのがマナーと教えられて来ましたので、先に貴女の年収を教えてください。」っていう返しを思いついた。 https://t.co/qlWn7uxRSd
— 笹倉 永久 (@sasakura) 2018年4月5日
結婚相手の仕事や収入を気にするのは当然だけど、それは身なりや立ち居振る舞いでまず察するべき事で不躾に聞いてくる様なのはハズレ確定なので無視するのが一番な気もする。 https://t.co/OnbbN42kFi
— アイスマン (@iceman_and) 2018年4月6日
男の年収=自分の使える金と勝手に脳内解釈されると婚活は失敗する良い例。年収だけで判断してたら、まず玉の輿どころか普通より良い生活も無理やんね。それで破産してる人多々見てるし。 https://t.co/swHPLS1tBF
— PONTAX (@pontax_spla) 2018年4月6日
相手の年収とか平気で聞ける人とかいるのか。。。ていうか、そんなスタンスだから結婚したくても出来ないみたい状態になるのだな…そういう事言ってくる人ほど、嫁として与えてくれる物は無さそう!! https://t.co/8rczWdAdMC
— ☆ユニコ★ (@unicoflower) 2018年4月6日
コメント