今日の症例
麻酔から目が覚めた患者さんに、「何かつらいことはないですか?」といつも通り聞くと、
「給料が少ないのがつらい」
と言われた。
とりあえず麻酔は問題ないと判断して退室とした。— TAKUMA@ゆるトレ麻酔科医 (@kaz_anes11) 2018年11月17日
いい夢みました、は結構言われます!その場合は気持ち良さそうなので、こちらとしても良い麻酔ができたと満足です😋
— TAKUMA@ゆるトレ麻酔科医 (@kaz_anes11) 2018年11月18日
麻酔かかる前に、緊張により多弁になり、頻脈→心拍出量増加→代謝亢進→麻酔が効きにくくなる、という説もあります。
つまり、よくある話です😊— TAKUMA@ゆるトレ麻酔科医 (@kaz_anes11) 2018年11月18日
フォロ一外からお邪魔します。
私は「吐きそう…」と答えました(・ω・)
大腸とちょっぴり小腸を切除したんで、嘔吐するたび創部に響いて辛かったです(>_<)
ただドクターの「若い女性は副作用がでやすいんだよね」にニヤニヤしてしまいましたがw— さぶ (@sabu3chororin) 2018年11月18日
痛みも嘔気もないクリアな覚醒。
麻酔科医としては満足ですが…笑— TAKUMA@ゆるトレ麻酔科医 (@kaz_anes11) 2018年11月17日
おそらく起きぬけにこぼれた本音かと。麻酔の寝入りと起きぬけは、抑制がとれて思わぬことを口走ることがあるのでご注意を。
— TAKUMA@ゆるトレ麻酔科医 (@kaz_anes11) 2018年11月18日
3才でも覚えてるんですね!
やっぱり手術室の記憶って強烈なんでしょうね…— TAKUMA@ゆるトレ麻酔科医 (@kaz_anes11) 2018年11月18日
そうですね、お金の問題は常に付きまといますね😣
— TAKUMA@ゆるトレ麻酔科医 (@kaz_anes11) 2018年11月18日
うっかり本音が(笑)
コメント