コピー用紙がなくなっていたので補充したらそれを見て数人のおっさんがわらわらとコピー機のところにやってきたのだけどこのおっさんたちは自分がコピー用紙の補充をしたくないから誰かが補充するまでコピーを待っていたわけで本当にどうしょうもないクズでゴミ同然の腐れ人間どもだと思いました
— showgunn (@showgunn) 2018年10月12日
コピー機をなくして、ペーパーレスについていけなくなったおっさんを抹殺しましょう😇
— 17卒 (@kintorgo) 2018年10月13日
コピー用紙をいっぱい食べて元気になった印刷機を眺めに来ただけでは……?
— ツェーモ@残機2 (@kuro_and_tyemo) 2018年10月15日
おっさんは補充のやり方が分からなくてコピー出来ないでいたんじゃ
— 不良品 (@huryohin5) 2018年10月13日
誰かがやってくれるだろう精神ですね。あるあるかな。メンドーな事でも進んでやる人間になりたいモノです。f(^_^;
— t-ken3000 (@ktys10220720) 2018年10月13日
共通のデカいゴミ箱パンパンだったので纏めてごみ捨て場に持ってって、新しい袋を仕込もうと帰ってきたら既にパンパンだったときに同じ心境になりました。
— ブチャラティ『アリーヴェデルチ!(さよならだ)』 (@buccellati_arri) 2018年10月16日
私の職場にもいました、自分でコピー用紙補充しないおばさんたち。しかもコピー用紙補充してほしい時に露骨に資料とか依頼した書類の中途半端なものを「印刷してご確認ください」とかメールで送ってきて不快でしたね。
— 木製寸鉄 (@foresttreewood) 2018年10月15日
ホワイト!
— 井上千芳 (@chiho_inoue) 2018年10月16日
補充の仕方が分からないおっさん、職場にいましたよ笑。聞けばいいのに、おっさんになると若い人に聞くの嫌なんですかね?
— kimi (@kimi91112540) 2018年10月15日
こういう人達ってトイレでトイレットペーパーがなかったらさすがに替えるよね?
コピー用紙は替えないって言うならクズだなー
トイペも替えないなら💩だけど(トイレだけに)— 未散(みちる)@整体モニター募集中 (@GretchenMar) 2018年10月15日
自分でやれ。
コメント