家族の体調が悪くて早退を申し出たときの話。
上司(イギリス人)「いいかざっく、物事には優先順位というものがあってな」
ワイ「お、おう」
上司「まず家族、次にサッカー、3番目はビール、その次もビール、そして最後が仕事だ。さっさと帰れ」
ワイ「(感涙)」
— ざっく (@93zak) 2018年7月9日
家族第一はわかるけど、イギリスにしてもアメリカにしても、仕事の優先順位が予想を超えて低い…
— Kenji Otsuka (@escamilloIII) 2018年7月10日
ジェントルマンな上司ですな🌸
— FXあゆみ🌹@スナイパーあゆみ (@lucreziaangelic) 2018年7月10日
出張でベルギーのオフィスに行ったら、代表の試合当日なんて昼すぎからあれよあれよと人がいなくなりましたよ。仕事よりサッカーを優先するくらいでないと、強くならないなと思いました。
— Akira Nishi (@tatsumaki) 2018年7月10日
家族が仕事なんかより上位に来るのは当然ですよね。だって家族を幸せにする為の手段として仕事をしているに過ぎないんですから。人として魅力のある上司さんだと思います。
— まふてぃー (@Mafty_RX_105) 2018年7月10日
いい話ですね。
4番目に美味いメシが来ないところもイギリスらしくて好き。— 野中秀哲@K-2SO(ローグワン) (@hideakinonaka) 2018年7月10日
日本の場合
上司「いいか、物事には優先順位というものがあってな」
ワイ「お、おう」
上司「まず仕事、次に仕事、3番目は仕事、その次も仕事、そして最後が仕事だ。さっさとやれ」
ワイ「(涙)」
— ましゅー (@syoichikazuma) 2018年7月10日
海外に行きたいって一瞬思ったけど
日本で、偉い人になって、
部下を早く帰らせることが出来るようになりたい。って思った。
— おっふのくーちゃん (@souryo_rist) 2018年7月10日
イタリア人は マンマ、家族、女の子、ピザ、パスタ、コーヒー、と続き、仕事はしません()
— みーん@bknb (@bn_mio) 2018年7月10日
とてもよいお話ですね。
私も誰かの上に立った時、そうありたいと思える話でした。— 平沢戻@偏食家のご飯 (@45IqHS3nsbMtmky) 2018年7月10日
当たり前だけどこういう価値観が日本以外にちゃんと存在してて良かった。日本みたいな働き方が世界に一つしかなかったら絶望的すぎますもん。
— SEN (@SENA0222_2018) 2018年7月10日
身内に不幸があってもそれを感じさせずに舞台に立つ姿は素晴らしいみたいな美徳が日本だとありますよね。
一方他国では妻の出産に立ち会うためにW杯欠席したサッカー選手もいて。— tomatoman7 (@tomatoman7) 2018年7月11日
スコッチ違和感、感ジンだけど。
イギリスといっても色々な酒があるしなw
いや、失礼。素敵な上司さんですね。エール送っておいて下さい。— 神野みそ汁:じゃが芋玉葱! (@kammiiiinoo) 2018年7月10日
わいが前働いてた会社、同僚が祖父が亡くなったので休みを貰いたいと言ったら
何言ってんだ、無理に決まってんだろ。と言われて。
上司を憎んでると言ってました
(´・ω・)— けーぴ@ (@k_p_0921) 2018年7月11日
そうそう。
当時上司だったアイルランド人は、僕の父が危篤だと聞くと、『今はお父さんのそばにいることがお前の仕事だ。退院するまで会社に来てはならない。会社に来たらクビにする』と命令しました。
で、父が亡くなるまでの一週間ほぼつきっきりでも看病することが出来たhttps://t.co/LCHOLjW5cB
— 大澤遼 (@y_yt) 2018年7月10日
私は以前、上司から「いいか?仕事は人生を楽しむ為の手段の一つに過ぎないんだ。人生を楽しむってのは家族の為だったり自分の為だったり趣味であったり人それぞれだ。だからお前も仕事に没頭せずにもっと生きることを楽しめよ。」
って言われて泣いたことを思い出しました。— サーベラス@ゲーム色々? (@tNR7aCz2UJncQ6D) 2018年7月10日
入社2年目の小生が周りに比べて早い結婚を控え、結婚式、新婚旅行休暇の申請をを躊躇っていた時、課長から「お前なんかいなくても会社は回る、そのためにお前の先輩も課長代理も俺もいる。一生一回のこと。存分に休め」と。小生は随分気が楽になった。この精神は20世紀はずっと生きていたと思う。
— lucha por libertad (@todojusto1947) 2018年7月10日
— カザマ ケイタ (@kazama_zassyoku) 2018年7月10日
それくらいがちょうどよい。
コメント