メルカリのコメント欄で
『○○円でどうですか?』『○○円は無理です』
『当方学生でお金がありません!なんとか××円で売ってください!』
という不毛なやりとりを横目に無言で表示価格でかっさらうの気持ち良すぎる
— ししゃもねぎ (@negishishamo2) 2018年6月26日
即購入していただけますか?即購入しますありがとうございます。的に値下げ交渉成功確定してるのを値下げ前にさらうの好きです。
— ホワイトフィールド (@micotoboo) 2018年6月26日
そのあと出品者の他の出品物のコメントに値下げ依頼者からのどうにかなりませんかコメントがついてるの見ると脳みそが震えます。
— ホワイトフィールド (@micotoboo) 2018年6月27日
こういう時買ってよかったなぁ。と値下げよりももっと特別なプレミア感を得る(´ー`)
— ホワイトフィールド (@micotoboo) 2018年6月27日
学生だから〜とか誰かの誕生日だから〜とかは出品してるやつからしたら1ミリも関係ないんだよな〜
— エクサ (@0807_megumi) 2018年6月27日
「娘にプレゼントしたい」って言うのを多発させてる人からかっさらった時に取引相手からそのことに触れつつありがとうと言われました。
— オオムラ自転車折戸店 (@ohyearcycle) 2018年6月27日
わかるー pic.twitter.com/aX2XbSNFum
— いかいろん。 (@ikaironn) 2018年6月26日
学生でお金無いなら、メルカリなんて利用しなければいいんですよ。
— ふるかつ (@hjfda) 2018年6月27日
値下げ不可、って書いてあっても、交渉してくる人がいて、不思議ですよね😱
— ドナYルド💧 (@D69N34K619) 2018年6月27日
まとめて購入するからということで値引き交渉され、専用を作って欲しいと言われ、専用を作ったはいいが、それ以降一切のコメントもなく評価もなくという人がいました。
— アユアユ@断捨離中 (@ayuayucchi) 2018年6月27日
わかります(*´ω`*)
私「あっ無言で
購入してしまいました!
すみません!(みなさん
話し合い中なのに
横入りしちゃった)」
無茶苦茶な値下げ交渉コメント
ばかり来て
うんざりしている販売者からすると
とてもいい客(*´ω`*)— みーたん (@miitann5) 2018年6月27日
FF外から失礼します
そういえばこんなことあったなぁ
値下げ交渉自体は悪くないんだけど
金を使いたくないだけなら嫌ですね
できるだけ丁寧に対応するのが
馬鹿みたいに感じてましたね pic.twitter.com/o9hk77C34s— 柳うさぎ ✒Y.K. (@ryuukasen) 2018年6月27日
出品者「やったぜ。」
— kz666 (@kz6669) 2018年6月27日
これは良いと思う。
コメント