東京新聞:レオパレス物件に違法疑い 施工不良で全3万棟超調査へ:経済(TOKYO Web) https://t.co/stZAc0L7Ze
ところで俺のレオパレスを見てくれ pic.twitter.com/aETHuquN3f
— 明日ロック (@lomography100) 2018年5月29日
レオパレス物件に違法疑い 施工不良で全3万棟超調査へ
賃貸アパート大手のレオパレス21は29日、1996~2009年に施工したアパートで建築基準法違反の疑いがある施工不良が見つかったと発表した。同法が求める防火や防音効果を備えた住戸を隔てる壁がないなどの問題を確認した。19年6月までに同社が手掛けた全3万7853棟を調査。19年10月までに必要な補修工事の完了を目指す。
東京都内で記者会見した田尻和人取締役専務執行役員は「当社に施工管理責任がある」と陳謝した。下請け業者に対する検査体制が十分ではなく、意図的な手抜き工事ではないと説明した。
これまで確認された施工不良は12都府県で計38件に上るという。
飛鳥文化アタックで壊れそうなレベルですね。
— ゆっきゅん (@yuqn) 2018年5月30日
これ急いで適当に作ったから柱とか結構ユルユルなんだよ。
— ちゃっぴー (@zyankdor) 2018年5月30日
スゲー 免震構造か!
— rin (@rin11419) 2018年5月29日
ネットのネタ「レオパレスで壁に画鋲さしたら隣の部屋から悲鳴が聞こえた事がある。隣の部屋の人が新聞を広げる時の音などが聞こえた事がある」
現実「壁が動く」
事実は小説より奇なり
— はせ@絵垢 (@hasegwnok) 2018年5月30日
ひどいな。壁の枠組みの固定ができていない。外壁で強度を保つ構造であっても地震の際に飛んだり外れたりする構造物は禁止されている。#レオパレス 物件は火災や地震でヒトコロスイッチとなりえる。
— SIN_安倍総裁超応援!!甦れ日本!! (@JRGK_SIN) 2018年5月30日
自分が住んでいるレオパレスの物件築1年なんですが、防音対策されてます!
って言われてるんですけど、されてないですね!話し声が聞こえますから^_^;
— 絃さん@育成中!! 沖縄サバゲー [遠洋派遣艦隊] (@52gensan) 2018年5月30日
会社と自分の都合でレオパに1年いたけど、風呂と台所のところはガタガタだったな(笑)
さらに防音なんてものは一切感じなかったから断熱材すら入ってなかったと思う(爆)— (ぶー)下手ッぴ@迷走中www (@akogiman_3rd) 2018年5月30日
単なる間仕切りだな(笑)
— みずたまり (@Lnbh8eI12Jx8GRv) 2018年6月1日
— Tonino (@ImTonino) 2018年5月30日
ドリフモデルの建築かな? pic.twitter.com/CKX9skFQXs
— 祥兎@絵描き見習い (@akito016) 2018年5月30日
ぶっちゃけるとこのような問題はレオパレスだけの問題ではなくサブリース詐欺系の会社全体的に当てはまる https://t.co/mUS00vmrRy
— たにし@キンスレどハマり中 (@cowbeautysoap) 2018年5月30日
コメント