結構いい大学を出てそのまま寝具メーカーに就職した知人になんで寝具メーカーなのか聞いたら「購入者の睡眠時間が8時間だとしたら1日の1/3を掌握出来る事になるので気持ちが良い」とか言いはじめて聞かなければ良かった感満載。
— とりのささみ。(求職中) (@torinosashimi) 2018年5月13日
わかるようなわからんような話でした。
— とりのささみ。(求職中) (@torinosashimi) 2018年5月13日
残念ながらそこから買っていないので引き分けです。
— とりのささみ。(求職中) (@torinosashimi) 2018年5月13日
そこの勤務時間が8時間だとしたら逆にその知人は1日の1/3を会社に掌握されている……!
— ながちん@ぼっち党員 (@everydayishapp2) 2018年5月13日
ネタ的に言われているけど、仕事の有意義さを計る指標の一つとして有用ですね。単位労働時間あたりの利用者数x平均利用時間が最大になるような仕事をしたい。 https://t.co/gWF4PjdMpN
— x fslasht x (@fslasht) 2018年5月13日
おはよう〜おやすみまでをみつめるライオンさんも加えてあげてください^_^
— couchmimoza (@couchmimoza) 2018年5月13日
コメント