知人の会社、雇ったスタッフが優秀だったので賃金上げて待遇を厚くして離職率下げようとしたら同業の経営者から業界の賃金が上がってしまうから困ると””同調圧力””をかけられたとか。
古いバイクのキャブじゃねーんだぞって思うけどこういうのはどの界隈でもありそう。— ニャルニャル (@nyalnyal_) 2018年5月7日
その会社は賃上げを見送ったのでしょうか?
優秀で必要な人材にはしっかりと報酬を出すことはまったくもって正しいことです。「困る」とかいう外野の意見は無視して賃上げしてあげて欲しい。
その他大勢と同じ報酬だとヤル気に影響して、それに見合っただけの仕事しかしなくなる可能性もありえます。— シンヤン (@shinyan1597) 2018年5月7日
優秀な人材は派遣+低賃金で使い潰せとか本気で言ってるような社会ですからね…
— 海 (@tabiwalkman) 2018年5月8日
どんどん上げて他社の有能社員を引き入れちゃいましょう!
— アズマ王 (@TepoTero) 2018年5月8日
賃金上げて同業者蹴落としたれ。それが経営者の仕事。 https://t.co/mZFY2yAbL3
— Padda[惨事を繰り返すな] (@padda2010008) 2018年5月7日
コメント