外国の方が 日本の会社で働いてみて感じたこと ていうのを 今日読んだんだけど
「マフィアに属するような感じ」
て 書いてて 妙に納得した
ファミリーの一員として 忠誠を誓い 全人格を捧げ 組織のために働く
上には服従し 掟を守り 裏切者には制裁を与える— エッタ (@reverie_et) 2018年4月25日
これだから外国の方がいいんだよなぁ
外国はまじなアットホームやし— なみき (@ful555) 2018年4月27日
違うのは気軽に辞めても殺されないことくらいですかね
— ヒルビリー (@hillbilly_dbd_) 2018年4月27日
「アットホームな職場です(ニタニタ)」
— FROGGER (@oppih401) 2018年4月27日
ブラックです https://t.co/5vgPlpPH8w
— ことねにゃん (@kotonenyan) 2018年4月27日
正に上司連中がそれを要求してくるけど、自分は部下に対しては「会社に隷属する必要なんてないから、辞めるも続けるも自由だから(^ω^)」ってスタンスでやってるんで、相当タゲられているのが判るw https://t.co/xcCopeMEnC
— いまくに┌(┌ ^o^)┐社畜系純情派 (@imakuniMk2) 2018年4月27日
ははは、言い得て妙。
日本社会全体がそんな感じじゃん。 https://t.co/j1aN6ctP0I— Yokina Volpi (@Petitpeu) 2018年4月25日
米国は「ボス」に忠誠を尽くした上で成果出さないとすぐにクビになるがな。 https://t.co/KfOnfrb5I9
— 115-3000 (@3000115A) 2018年4月26日
ファミリーの一員として守られないことも多いからマフィアよりひどい可能性… https://t.co/a1kkDplaUT
— 猫貸し屋@イカ気味 (@nekokasiya) 2018年4月26日
コメント