暴言吐いてる皆さん知っていますか? pic.twitter.com/xS04DzcBIf
— 【Realize】あるみん (@FqkeType) 2019年2月27日
これを見ると、上司が部下を叱りつける行為がいかに非効率化よくわかります。
みんなの声
私はこちらの可能性を信じています。 pic.twitter.com/sRRjy3HAho
— yudetamagoR (@yudetamagoR) 2019年2月28日
根拠がなかったとしても、下矢印が上矢印にはならんやろ。
叱ると違って、暴言なんて吐いた本人しかすっきりしない。もはや愚痴に近い。吐く相手がいない独り言では成立しない。故に吐かれた側は不快になる。不快・不調になれば、当然能力も落ちる。— Hibiki (@Hibiki07121141) 2019年2月27日
https://t.co/RA2Ui0La8A こちらですね。
— 真夜中の午前1時 (@MITSU380) 2019年2月27日
ちなみに八つ当たりはしている本人も負の感情になるというマイナスのスパイラル
— 風葉 (@FoxyWind_LEAF) 2019年2月28日
( ・ω・)だからブラック企業は成績悪いのね。
— Colvo@88 (@Colvo882) 2019年2月28日
ルカナンみたいやなw
— y hidehito 社畜の皮を被った社畜 (@hidehito1981) 2019年2月28日
何度でも語り継いでいきたい
彡(゚)(゚)— gonsuke777 (@ora_gonsuke777) 2019年2月28日
成果を上げたければ褒めて伸ばそう!
コメント