新入社員

新卒就活生と企業の採用側のギャップが埋まらない!

就活解禁でも「レベルの高い学生が全然いない」 ある大手企業人事部のため息(文春オンライン) - Yahoo!ニュース >「御社の年間休日は何日ですか?」→仕事の中身より先に、休むことばかり考えている。仕事のやる気はあるのだろうか? ...
働き方

この女出来る!カリスマ営業ウーマン現る!!

隣の席のじいさんが、持ってる金融商品の元本は割れて、ひたすら契約内容をディスり続けるのを、証券会社の営業の姉さんが手を握りながら、解約しないように説得し続けること2時間、じいさんが新たな金融商品の契約書にサインしていて驚愕しかない&mdas...
炎上

コンビニ業界の闇が話題の中、ヤマザキショップに注目が集まる!

最近、コンビニ業界のブラックな体質が何かと話題になっていますが、そんな中大手3社とは一線を画す「ヤマザキショップ」に注目が集まっています! ヤマザキショップ(Yショップ)は、三大コンビニから比べたら天国のようなシステムです!・月3万円...
働き方

退職時には有給消化が出来ます!知らずに退職する看護師さんが多いらしい

看護師「3月で退職するので、○日から△日まで有給休暇を頂きたいです」師長「何言ってるの!退職する人に有給休暇なんて無いわよ!😡」看護師「わかりました…月末まで働きます」この例を違法なことと認識していない看護師さんが多すぎます...
ブラック企業

子持ち女性は就職し辛い!まだ残る日本の男尊女卑に物申す!

うちの職場に先週40代前半の女性(総務労務経理経験者)が求人に応募してきたんだけど、子供がいる(高校生らしいよ)、40代だとキャリア形成に向かないという理由で断ったんだと。あのさ……60半ばまで働いたとしても20年は勤められるべ?お子さん大...
働き方

年に最低5日は取得が義務で話題の有休だけど、世界基準は全然違った!

年に最低5日は取得が義務になる有給休暇の新ルールが話題ですが、ここで国際労働機関(ILO)の有給休暇条約をご覧ください・有給は最低でも3週間以上付与・有給は最低でも2週間以上連続で取得・病気やケガによる休みは有給に含めない・有給分の給与は先...
炎上

世界中に広がりつつある「ヒアリ」の侵入を防ぐのは日本のアレだった!?

【論文発表】猛毒ヒアリ、ワサビに勝てず 実態突き止めるワサビシートで積み荷などを覆うことでヒアリの紛れ込みを防ぎ、他国に拡散させるリスクを下げられる可能性があるという。 pic.twitter.com/gL9MpaObqO— ラ...
働き方

ラッシュ時の電車の運賃が上がる?「時間帯別運賃」検討

ラッシュのピーク時と比較的余裕がある時間帯の運賃に差をつける――。首都圏の通勤・通学時の満員電車の解消策として、東京都は2019年度に「時間帯別運賃」の是非について検討します。 日本経済新聞 電子版 (@nikkei) 2019年2月28日...
ブラック企業

暴言を吐かれた人はもちろんそれを目撃した人のパフォーマンスも下げてしまう!

暴言吐いてる皆さん知っていますか? pic.twitter.com/xS04DzcBIf— 【Realize】あるみん (@FqkeType) 2019年2月27日 これを見ると、上司が部下を叱りつける行為がいかに非効...
働き方

会社の飲み会で先輩から言われた一言への返しが最高にロック!

私の妻、長女が生まれた後会社の飲み会に行ったらクソ先輩に「お前が飲み会に来ることでお前の旦那は残業できずに同僚に差をつけられてるんだぞ。それでいいのかお前は」的なこと言われたらしいんだけど、その返しが「私の夫は残業なしであんたの倍は成果出す...